ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

こんばんはーーーチョキ

4月20日(土)~21日(日)の大子、春のキャンプ大会レポをお届けしまーす!!


まず最初に、今回は娘ちゃんの水疱瘡発症というアクシデントがあり、一時はキャンセルも考えたんですが、
とりあえず直前で全部がかさぶたになっており、感染の恐れはないということで、参加を決意!

でも、見た目的には体のブツブツはまだはっきり分かるし、寒いという予報の中、お風呂であったまれないのもかわいそうだし、
ってことで、急遽ユニットバス付のファミリーキャビンへ変更したのですが、結果から言いますと、「キャビンにして正解でした(苦笑)」

だってだって、ずーーーーーーーーーーっと雨だったし、夜通し降ってたし、寒かったし・・・・・。



という超超甘ちゃんキャンパーっぷりが露呈しましたぴよこ2


そんなわけで、ヘタレキャンパーのキャンプレポ、行ってみましょーーータラ~


土曜日は朝からどんより曇り空でしたが、とりあえず荷物も少ないし、子供達の自転車を積んでのんびり出発!!



途中のマックでお昼ご飯を済ませ、いざ大子へ。


鯉のぼりも見えてきて、ワクワクします。



テントサイトの方は早めにチェックインだったので、着いた時には皆さんもう設営がほぼ完了といった感じ。

我が家もチェックインを済ませ、ファミリーキャビンIー3へ。

ドアを開けるなり子供たち大興奮!!!

「テレビあるーーー!!!」
「天井高ーい!!」
「2階から下が見えるーーー!!!」
「お風呂もトイレもあるーーー!!!」
「冷蔵庫にオーブンレンジまであるーーーーー!!!」


と、大体の物はHPで見て知っていたのですが、いざキャンプ場でこれだけの設備を見ると「ええーーーー」ってなりますね。
興奮しすぎて写真撮り忘れました(爆)


いやいや、完全に別荘です、ここは。


とりあえず今回はイベントスケジュールを見ながら動きます。


まずは子供達対象のクイズラリー。

グリンヴィラの自動販売機の数は?とか、グリンヴィラに今泳いでいる鯉のぼりの数は?などのクイズが場内のあちこちに設置してあり、解答用紙を提出して、翌日結果発表ということです。


我が家が一番苦戦したのは「大子の新しいロゴマークの半円の形は何をイメージしているでしょう」という問題。


子供達を使ってフロントのスタッフさんにこっそり教えてもらおうとするも撃沈…。
ヒントをもらって出した答えが「DAIGO(大子)の‘D’じゃない??」


「D」の直線の部分を下にするとこの形になる!!と鼻息荒く正解を確信したのですが、結果は×でしたぴよこ2


答えは「丘」だそうです・・・・・・・(涙)


そんなこんなでクイズラリーをやりつつ薪積み大会やら尻相撲大会やら家族団結ゲームやら、怒涛の競技ラッシュ!!
この辺りから雨がポツポツと降り始め、競技終了の頃にはなかなかの雨に。


時を同じくして実はこの時、私にとっての初めての試練が訪れていました。


そうです。未知との遭遇ならぬ、ブロガーさんとの遭遇です。(ある意味未知ですよねタラ~汗


実はクイズラリーをやってる時に、フリーサイトの横にどこかで見たことある車を発見ビックリ


そしてその直後、どこかで見たことあるお嬢様達を発見ビックリ


こは・なのパパさんでした。

でもテントまでご挨拶に行く勇気がなく、「どうしよう・・・」とモジモジしていたのですが、競技の受付の列に並んでいたら何と後ろに!!!!

こ、これはいくっきゃない!!!と勇気を振り絞って「あのぉ、こは・なのパパさんですか??」と声をかけました。
「初めまして、mosh385と申します。」というのが精一杯でした(どんだけ小心者やねん!!)

でもこは・なのパパさん、すぐにわかって下さったようで、奥様にもご紹介いただき、そしたら何とbeefさんkuroazukiさんまでご一緒で(kuroazukiさんも車で何となく気付いてましたが)、皆さんに紹介してくださいましたドキッ


そしてお顔を見て、実は初対面だと思っていたbeefさんが実は前回のキャンプアンドキャビンズで私とパパさんが気になっていたサイトの方だったことが判明し、びっくりしました!!!青いキャップーーーーー!!

実はこは・なのパパさんもキャンプアンドキャビンズで一度隣のサイトになったことがあり、お見かけした事はあったんですキラキラ

その時はもちろん声もかけられず。ただ遠くから「めっちゃ肉炙ってんなーーー」とか、「かっこいいテーブルだなぁ・・・」などと思いながら遠くから見つめていただけだったのですが。



それにしても、緊張したーーーーーー汗

緊張しすぎて何をお話ししたのかあんまり覚えてませんブロークンハート

またいつかリベンジさせてください。。。。うぅぅぅ(涙)


それにしてもみなさん、雨の中、しかもフリーサイトなんて、やっぱり本物です!!!さすがです


ヘタレな私達は18時からの開会式の前に夕飯の支度をしなければ!と思い、ここで一旦キャビンへ逃げますダッシュ

ドライヤーで髪を乾かし、子供達とUNOデビューしたり、夕飯のたこ焼きを焼いたりして開会式を待ちます。



ホットプレートは家から持ってきましたーーー。


そんなわけでやっぱり長くなったので今日はここまで~ZZZ…