今日は北風がすごくて寒かったですねーーー
明日は約2か月ぶりのキャンプ予定ですが、今日みたいに寒くて風が強かったら嫌だなぁ。。。
こんな時期にキャンプ行くとか言っといて、寒がりな私
薪ストーブの温かさは前回のC&Cで実証済みなのですが、何といっても薪の消費量が半端ない!!!
朝からつけて、途中の外出時は除くとしてもほぼ一日燃やしてるとなるとそれは結構な量の薪が必要なわけで…
そしたらパパさんがAmazonでこちらをポチっとしていたみたいで、昨日、段ボールが3箱届きました。(2箱しか映っていないのは1箱は既にスタンバイ済みだからです。)

中身は薪20キロ!!!×3箱でございます。
2泊3日、20キロで足りるのかどうかはわかりませんが、とりあえずキャンプ場で一束500円とかで買うよりは安そうです。
そして、以前購入したこちらのヒーターと、寝る時はホットカーペットに湯たんぽ

この湯たんぽ、なんと100均で売ってました!!
容量400mlでちょっと小さいけど、子供達にはちょうどいいサイズだし、何より100円て!!!素敵過ぎ。
昨夜、お布団に入れて試したけど、ちゃーんと朝まであったかくて、お値段以上確定
後は明日誰も具合悪くならない事を願う

明日は約2か月ぶりのキャンプ予定ですが、今日みたいに寒くて風が強かったら嫌だなぁ。。。
こんな時期にキャンプ行くとか言っといて、寒がりな私

薪ストーブの温かさは前回のC&Cで実証済みなのですが、何といっても薪の消費量が半端ない!!!
朝からつけて、途中の外出時は除くとしてもほぼ一日燃やしてるとなるとそれは結構な量の薪が必要なわけで…

そしたらパパさんがAmazonでこちらをポチっとしていたみたいで、昨日、段ボールが3箱届きました。(2箱しか映っていないのは1箱は既にスタンバイ済みだからです。)

中身は薪20キロ!!!×3箱でございます。
2泊3日、20キロで足りるのかどうかはわかりませんが、とりあえずキャンプ場で一束500円とかで買うよりは安そうです。
そして、以前購入したこちらのヒーターと、寝る時はホットカーペットに湯たんぽ


この湯たんぽ、なんと100均で売ってました!!
容量400mlでちょっと小さいけど、子供達にはちょうどいいサイズだし、何より100円て!!!素敵過ぎ。
昨夜、お布団に入れて試したけど、ちゃーんと朝まであったかくて、お値段以上確定

後は明日誰も具合悪くならない事を願う

「いやーー!!またしても大雪ですね
」
なんていう書き出しになるはずだった今日の記事。
朝起きて、窓開けて第一声。「雨やないのーーーーー
」
・・・って、ねぇ。別にいいんですよ。雪に慣れてない地域に大雪なんて降っても良い事なんてないですもん。
(あ、子供達は喜ぶか
)
なのになんでこんなにガッカリしてるかって??
実は先日の大雪の後、焦ってチェーン買ったんですよ。。
いや、もともとはスタッドレス買おうと思ってたんですけど、さすがにポーンと買える金額ではないので
「来シーズンにしようか」と話していたんです。
でもあんなに降られちゃぁさすがに焦ります
でも、考えることはみんな同じで、どこに行っても売ってない!!!
ネットでさえ欲しいサイズはどこも売り切れ。
でも、でも、今週末はキャンプだし、もしまた降ったりしたら怖い思いすることになるしと、
一回り小さいサイズのチェーンを購入。
なぜなら、我が家の車。タイヤを16から18にインチアップしていて、外した16インチのタイヤを
ホイールごととっておいてあったので、パパさんが昨日一生懸命タイヤチェンジして、昨夜のうちに巻いておいたんです。
なーのーにーーー
全然降りませんでしたねぇ
パパさん朝からチェーン外して仕事行きましたわ。
まぁ、着けるのも外すのも簡単だったようで、いい練習になったみたいですが、
テスト走行が出来なかったのが悔やまれます。
今週末は今のところ晴れ予報なのでこのまま出番無しかな??

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いします

なんていう書き出しになるはずだった今日の記事。
朝起きて、窓開けて第一声。「雨やないのーーーーー

・・・って、ねぇ。別にいいんですよ。雪に慣れてない地域に大雪なんて降っても良い事なんてないですもん。
(あ、子供達は喜ぶか

なのになんでこんなにガッカリしてるかって??
実は先日の大雪の後、焦ってチェーン買ったんですよ。。
いや、もともとはスタッドレス買おうと思ってたんですけど、さすがにポーンと買える金額ではないので
「来シーズンにしようか」と話していたんです。
でもあんなに降られちゃぁさすがに焦ります

でも、考えることはみんな同じで、どこに行っても売ってない!!!
ネットでさえ欲しいサイズはどこも売り切れ。
でも、でも、今週末はキャンプだし、もしまた降ったりしたら怖い思いすることになるしと、
一回り小さいサイズのチェーンを購入。
なぜなら、我が家の車。タイヤを16から18にインチアップしていて、外した16インチのタイヤを
ホイールごととっておいてあったので、パパさんが昨日一生懸命タイヤチェンジして、昨夜のうちに巻いておいたんです。
なーのーにーーー


パパさん朝からチェーン外して仕事行きましたわ。
まぁ、着けるのも外すのも簡単だったようで、いい練習になったみたいですが、
テスト走行が出来なかったのが悔やまれます。
今週末は今のところ晴れ予報なのでこのまま出番無しかな??

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いします

昨日宣言した通り、私もブーツ買ったどーーーー
今日は幼稚園の兄さん達を延長保育にして、私の母と娘の3人で女子会~
そして女子買い~

結局パパさんと同じソレルにしました
ちなみに母もスノーブーツが欲しかったみたいで、(こないだの大雪の日に歩いて仕事に行った時、長靴しかなくてキツかったみたい)一緒にノースフェイスのブーツ買いました
それにしても、ソレルのブーツってクオリティの割にお手頃ね

今日は幼稚園の兄さん達を延長保育にして、私の母と娘の3人で女子会~


結局パパさんと同じソレルにしました

ちなみに母もスノーブーツが欲しかったみたいで、(こないだの大雪の日に歩いて仕事に行った時、長靴しかなくてキツかったみたい)一緒にノースフェイスのブーツ買いました

それにしても、ソレルのブーツってクオリティの割にお手頃ね

今日は「大寒」なんですね!!
日差しはあるけど風が強くて確かに寒いです。
皆さん寒くても雪が降っててもめげずに出撃してますねーーー!!いろんな方のブログを読んで、我が家も早く行きたくてうずうずしてます。
そんな我が家の2013年一発目のキャンプは2月9日からの大子広域公園AC2泊3日の予定なのですが、子供達はあんまり寒冷地仕様の装備がなくて、万が一また雪が降ったりしたらアウトなので、防水・防滑のブーツとグローブを買いました。

一番左の次男くんのだけはリサイクルショップでかなり状態のいいミキハウスのブーツを見つけたので1000円でゲット
サイズもバッチリ
真ん中と右の長男、長女のはどちらもシュンソク。

しかも長男のは可動式の金具まで付いてます。いっちょまえに。
さらに、パパさんまで前から欲しがっていた「ソレル」のブーツ買ったんだってーーーーー

あたしだけブーツない
というわけで、明日買いに行っっちゃうもんねーーー
日差しはあるけど風が強くて確かに寒いです。
皆さん寒くても雪が降っててもめげずに出撃してますねーーー!!いろんな方のブログを読んで、我が家も早く行きたくてうずうずしてます。
そんな我が家の2013年一発目のキャンプは2月9日からの大子広域公園AC2泊3日の予定なのですが、子供達はあんまり寒冷地仕様の装備がなくて、万が一また雪が降ったりしたらアウトなので、防水・防滑のブーツとグローブを買いました。
一番左の次男くんのだけはリサイクルショップでかなり状態のいいミキハウスのブーツを見つけたので1000円でゲット


真ん中と右の長男、長女のはどちらもシュンソク。
しかも長男のは可動式の金具まで付いてます。いっちょまえに。
さらに、パパさんまで前から欲しがっていた「ソレル」のブーツ買ったんだってーーーーー

あたしだけブーツない

というわけで、明日買いに行っっちゃうもんねーーー
