ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
私が仕事中にパパがリサイクルショップで見つけてきました。

コンパクトチェアブーム?!


何やら最近巷ではコンパクトチェアブームなのか?はたまたヘリノックスブームなのか、ただ単に私の周りだけなのかわからんけども、
我が家のような積載ボリューム「大」のチェアを使ってる人が少ないなぁ。と思ってましたよ。


冬はオープンタープよりもベルテントの中でご飯食べることも多いし、はたまたランドロックだってけっこうクローズしてストーブインな事が多いので、確かにハイバックチェアは邪魔!!というか動線を遮られることが多いんですよね。


なので、ちょっと前からローチェア、コンパクトチェアなんて話も出てたんですが。


これってちょっと「クセ」のある椅子なんですよね。


コンパクトチェアブーム?!


支えが二点しかないので、そのままでは自立しません。


座った時は自分の足二本を含めた四点でバランスを取ります。


コンパクトチェアブーム?!

一番下の子だと足が着くか着かないかで、ちょっと座りにくそう?でもなんか面白そうです。


ひっくり返すと座椅子みたいにも使えます(笑)いや、でもベルの中で長時間座る時とか楽だと思う。

コンパクトチェアブーム?!



そして何より収納サイズはこんな感じ。


コンパクトチェアブーム?!



パパが自転車で公園に行く時もラクラク運べます。



まぁ、とりあえず今のところ一脚だけなんで、もう一脚何か探します。

今までうちの椅子が一番ドキッって思ってたけど(いや、もちろん最高に座り心地いいんだけど)小さくなるっていうのはやっぱり魅力的ねーーーキラキラ







同じカテゴリー(リサイクルショップ)の記事画像
初めての掘り出し物?!
同じカテゴリー(リサイクルショップ)の記事
 初めての掘り出し物?! (2014-02-03 21:52)

この記事へのコメント
パッツン前髪かわいー( ´艸`)
Posted by kumi*kumi* at 2014年12月10日 18:14
>kumi*ちゃん

直接言ったけど、そ、そこ?!
Posted by moshmosh at 2014年12月19日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コンパクトチェアブーム?!
    コメント(2)