2日目!!快晴!!!暑い!!!!
そしてkumi*家早いっっ!!!
キャンプでご一緒するのは半年ぶり!そして祝!kumi*家初SG&FE
はじめてお目にかかるスプリングバー&テンマクタープに感心、感動しつつ、今回の私の勝手な使命でもある、kumi*ちゃんに誕生日プレゼントを渡すぞ!!の巻。
が、しかし。またしてもすっとこどっこいなタイミングだったのか、渡した時の写真もなけりゃもらった方もすぐ開けない。。。オイコラ
ま、でもとりあえずミッションクリアしたし、パパもタケさんも早く物販ブースのあるメイン会場に行きたくて明らかにそわそわしてるし。
はいはいわかったよ。行きますよ。
というわけで、イベント10時スタートなのに9時半ごろサイトを出発!!30分もかからんやろ。
が、しかし。メイン会場目前にして「リストバンド忘れたーーーー
」
ということで私とkumi*ちゃんで取りに戻ります。
FEは一応有料イベントなので(サイト料に含まれてしまうので実際に会場で入場料を払ったりはしませんが)、チェックインの時にFE参加者の証としてリストバンドが配られます。
さらに小学生以上は料金が発生しているため、会場で使えるクーポンがもらえます。
そんなこんなを取りに戻ったり、わからないことを管理棟に聞きに行ったりしてから元の場所に戻ると、明らかに待ちくたびれてイラついているパパさんズ+子供5人・・・・。ご、ごめんよ・・・・。
まぁでも気を取り直して、会場へいざ出陣!!!
何でも買っちゃってーーー!!だってkumi*ちゃん曰く「現金はいっぱい持ってきた」とのこと。かっこよすぎ
いやいや、庶民な我が家はちゃんと吟味して、、、、吟味して、、、、、、吟味しますよ
子供たちはもちろん買い物なんて興味ナッシングなので、「あれやりたい」「これやりたい」と言いたい放題。
とりあえずもらったクーポンを使って朝イチが狙い目のトランポリンに直行。
10分200円だったっけ??あっという間に終わった…。
気持ち良すぎる天気のせいか、はたまた現金をいっぱい持っているせいなのか、こちらもついつい財布のひもが緩み、普段だったら絶対やらせないだろう有料のアクティビティもOKしちゃいます
これがフェスマジック。おーこわ。
逆バンジー。1人1000円×3

太鼓は無料で叩きたい放題。

そして去年もお世話になった「青空美容室」のキッズカット。500円。
我が家は長男は坊主で切るところがないので2番目と3番目の二人。
kumi*家は姉妹そろってカットしてもらいます。
さっきまで元気だったのに、カットが始まったとたんブスくれる長女。。。どうした?!
何やらスタッフさんに撮影されてますが、ニコリともせず…。後から聞いたら「眠かった」とのことですが
愛想なさすぎ

後は缶バッジ作りしたり

キャラがかぶってるらしい二人で初めてのツーショット撮ってみたり。

朝から満喫したメイン会場にも若干飽きてきたので、一旦サイトに戻って休憩しますか。
会場は日陰が無くてけっこう暑かったけど、さすがにこの時期のSG、日陰に入るとひんやり涼しい。
広場ではレトリバーミートというワンちゃんのイベントが同時開催されていて、かわいいワンコさんがいーーーっぱいいました!!

去年とは場所が違っていて今回はSGのど真ん中で開催されてたので、通るたびにわざわざ中を通ってワンちゃん達近くで見ちゃいました!
やっぱ大きいワンちゃんいいなぁーーー♪
8Aちゃん!!来年ワンズ連れて一緒に来れたらいいのにーーー!!!ってkumi*ちゃんと話してたよ
サイトに戻ったらそれぞれの時間。

kumi*ちゃんちとは何回もご一緒してるから子どもたち同士も結構仲良し。
恥ずかしがりやな姉妹とうるさすぎ&なつきすぎな我が家の3兄妹。学年も性別もバラバラで、一見合わなそうな5人だけどそこはやっぱキャンプマジック?!
ちゃんと遊べるのよねー。ゲームなんて無くったって何も言わない。
kumi*家長女(職人)と我が家の次男(助手)。
今回このゴムで編むブレスレットが大人気で、何個も作ってくれたよね。ありがとう♡

kumi*家次女(自由人)と我が家の長女(King of 負けず嫌い)。

そしてその長女のバックに、ナチュブロ界では有名な車がーーー(◎o◎)!!

しかしながら、恐れ多すぎてもちろんお声をかける事なんてできません・・・・。
遠巻きにみんなで「あれが噂の・・・」と話しておりました
はい、タケさん昼寝入りましたーーーーー
実はこの日の夜、どうしても見たいものがあったので、早めに夕飯の準備に取り掛かります。
これがねー、我が家とkumi*家のグルキャンの場合、オシャレ料理なんて出てこないからねぇ。写真とか撮る気もないよね・・・。
なんなら今回はお馴染みの「カンパーイ」写真すらないという。親戚とのキャンプですら撮ったのに
あ、でも今回kumi*肉うまかった!!!あたし達やればできる子なのよね。
ま、メニューもここで発表するほどのもんじゃぁございませんので、サクッとするーします(苦笑)
早めの夕飯を終えたら防寒して再び会場に行きます。
そしてどうしても見たかったのはこれ!!!

ファイヤーパフォーマンス「GOROPIKA」
最初は火のついた帽子をかぶった酔っ払い風のお兄ちゃんが歌いながら登場してきて、なんだろ、と思ってたんだけど。
いざ始まってみたら超すごい!!!!

ボーボー燃えてるやつをブンブン振り回したり、すごい技を超ドヤ顔でキメまくる。
そしてまたちょっと男前♡
子ども達も大コーフンでめちゃめちゃ盛り上がってました。ほんとかっこよかったし面白かった!!!こういうの大好き!
その後はまったりライブで体が自然と踊る踊るーーー♪
やっぱライブはいいねぇ。どんなジャンルの音楽でもやっぱり生で聴くのは別格。超良い。
すっかり気持ち良くなって、でも子供達もさすがに疲れたのか、抱っこ抱っこになってしまったので退散します
秒殺で寝かしつけ、大人の時間ーーー♪
焚火が楽しい時期になりましたねぇーーー。
でも何話したかよく覚えてない・・・。別に飲んだくれたわけでも、寝落ちしたわけでもないんだけど。
「後で記事にしなくちゃ!」みたいな気張りがゼロだからなのか、すごい楽しかったのに記憶が無い。。
それぐらい自然体だった、ってことで(苦笑)
次の日も超自然体で、サクサク撤収して、なんかもう一回くらい会場に行って、kumi*ちゃんが写真いっぱい撮ってくれて、
チェックアウトの時間ちょうどにチェックアウト。
11月、またご一緒するまでバイバイでーす。今回もゆるーーーい感じで楽しかったね!いつもありがと♡



撮影kumi*
そしてkumi*家早いっっ!!!
キャンプでご一緒するのは半年ぶり!そして祝!kumi*家初SG&FE

はじめてお目にかかるスプリングバー&テンマクタープに感心、感動しつつ、今回の私の勝手な使命でもある、kumi*ちゃんに誕生日プレゼントを渡すぞ!!の巻。
が、しかし。またしてもすっとこどっこいなタイミングだったのか、渡した時の写真もなけりゃもらった方もすぐ開けない。。。オイコラ

ま、でもとりあえずミッションクリアしたし、パパもタケさんも早く物販ブースのあるメイン会場に行きたくて明らかにそわそわしてるし。
はいはいわかったよ。行きますよ。
というわけで、イベント10時スタートなのに9時半ごろサイトを出発!!30分もかからんやろ。
が、しかし。メイン会場目前にして「リストバンド忘れたーーーー

ということで私とkumi*ちゃんで取りに戻ります。
FEは一応有料イベントなので(サイト料に含まれてしまうので実際に会場で入場料を払ったりはしませんが)、チェックインの時にFE参加者の証としてリストバンドが配られます。
さらに小学生以上は料金が発生しているため、会場で使えるクーポンがもらえます。
そんなこんなを取りに戻ったり、わからないことを管理棟に聞きに行ったりしてから元の場所に戻ると、明らかに待ちくたびれてイラついているパパさんズ+子供5人・・・・。ご、ごめんよ・・・・。
まぁでも気を取り直して、会場へいざ出陣!!!
何でも買っちゃってーーー!!だってkumi*ちゃん曰く「現金はいっぱい持ってきた」とのこと。かっこよすぎ

いやいや、庶民な我が家はちゃんと吟味して、、、、吟味して、、、、、、吟味しますよ

子供たちはもちろん買い物なんて興味ナッシングなので、「あれやりたい」「これやりたい」と言いたい放題。
とりあえずもらったクーポンを使って朝イチが狙い目のトランポリンに直行。
10分200円だったっけ??あっという間に終わった…。
気持ち良すぎる天気のせいか、はたまた現金をいっぱい持っているせいなのか、こちらもついつい財布のひもが緩み、普段だったら絶対やらせないだろう有料のアクティビティもOKしちゃいます

これがフェスマジック。おーこわ。
逆バンジー。1人1000円×3


太鼓は無料で叩きたい放題。

そして去年もお世話になった「青空美容室」のキッズカット。500円。
我が家は長男は坊主で切るところがないので2番目と3番目の二人。
kumi*家は姉妹そろってカットしてもらいます。
さっきまで元気だったのに、カットが始まったとたんブスくれる長女。。。どうした?!
何やらスタッフさんに撮影されてますが、ニコリともせず…。後から聞いたら「眠かった」とのことですが

愛想なさすぎ


後は缶バッジ作りしたり

キャラがかぶってるらしい二人で初めてのツーショット撮ってみたり。

朝から満喫したメイン会場にも若干飽きてきたので、一旦サイトに戻って休憩しますか。
会場は日陰が無くてけっこう暑かったけど、さすがにこの時期のSG、日陰に入るとひんやり涼しい。
広場ではレトリバーミートというワンちゃんのイベントが同時開催されていて、かわいいワンコさんがいーーーっぱいいました!!

去年とは場所が違っていて今回はSGのど真ん中で開催されてたので、通るたびにわざわざ中を通ってワンちゃん達近くで見ちゃいました!
やっぱ大きいワンちゃんいいなぁーーー♪
8Aちゃん!!来年ワンズ連れて一緒に来れたらいいのにーーー!!!ってkumi*ちゃんと話してたよ

サイトに戻ったらそれぞれの時間。

kumi*ちゃんちとは何回もご一緒してるから子どもたち同士も結構仲良し。
恥ずかしがりやな姉妹とうるさすぎ&なつきすぎな我が家の3兄妹。学年も性別もバラバラで、一見合わなそうな5人だけどそこはやっぱキャンプマジック?!
ちゃんと遊べるのよねー。ゲームなんて無くったって何も言わない。
kumi*家長女(職人)と我が家の次男(助手)。
今回このゴムで編むブレスレットが大人気で、何個も作ってくれたよね。ありがとう♡

kumi*家次女(自由人)と我が家の長女(King of 負けず嫌い)。

そしてその長女のバックに、ナチュブロ界では有名な車がーーー(◎o◎)!!

しかしながら、恐れ多すぎてもちろんお声をかける事なんてできません・・・・。
遠巻きにみんなで「あれが噂の・・・」と話しておりました

はい、タケさん昼寝入りましたーーーーー

実はこの日の夜、どうしても見たいものがあったので、早めに夕飯の準備に取り掛かります。
これがねー、我が家とkumi*家のグルキャンの場合、オシャレ料理なんて出てこないからねぇ。写真とか撮る気もないよね・・・。
なんなら今回はお馴染みの「カンパーイ」写真すらないという。親戚とのキャンプですら撮ったのに

あ、でも今回kumi*肉うまかった!!!あたし達やればできる子なのよね。
ま、メニューもここで発表するほどのもんじゃぁございませんので、サクッとするーします(苦笑)
早めの夕飯を終えたら防寒して再び会場に行きます。
そしてどうしても見たかったのはこれ!!!

ファイヤーパフォーマンス「GOROPIKA」
最初は火のついた帽子をかぶった酔っ払い風のお兄ちゃんが歌いながら登場してきて、なんだろ、と思ってたんだけど。
いざ始まってみたら超すごい!!!!

ボーボー燃えてるやつをブンブン振り回したり、すごい技を超ドヤ顔でキメまくる。
そしてまたちょっと男前♡
子ども達も大コーフンでめちゃめちゃ盛り上がってました。ほんとかっこよかったし面白かった!!!こういうの大好き!
その後はまったりライブで体が自然と踊る踊るーーー♪
やっぱライブはいいねぇ。どんなジャンルの音楽でもやっぱり生で聴くのは別格。超良い。
すっかり気持ち良くなって、でも子供達もさすがに疲れたのか、抱っこ抱っこになってしまったので退散します

秒殺で寝かしつけ、大人の時間ーーー♪
焚火が楽しい時期になりましたねぇーーー。
でも何話したかよく覚えてない・・・。別に飲んだくれたわけでも、寝落ちしたわけでもないんだけど。
「後で記事にしなくちゃ!」みたいな気張りがゼロだからなのか、すごい楽しかったのに記憶が無い。。
それぐらい自然体だった、ってことで(苦笑)
次の日も超自然体で、サクサク撤収して、なんかもう一回くらい会場に行って、kumi*ちゃんが写真いっぱい撮ってくれて、
チェックアウトの時間ちょうどにチェックアウト。
11月、またご一緒するまでバイバイでーす。今回もゆるーーーい感じで楽しかったね!いつもありがと♡



撮影kumi*