なんだか他の方のブログに遊びに行くのが楽しすぎて、つい自分のブログをほったらかしにしてしまうダメな私ですがこんばんは。お元気ですか?
我が家の子供達はほとんど病気もせず、ましてや次男くんは内科よりも外科にかかることの方が多いくらいなのですが、始めてインフルエンザにかかりましたーーー
家族の中で唯一予防注射を打てない彼。(卵アレルギーでも何でもないんですが、異常に腫れて痒がるため見送ってます。)
昨シーズンは乗り切ったけど今年はダメでした
学校保健法が改正されたか何だかで、とにかくしばらく登園禁止なんですが、熱があったのは最初の一日だけ。病院に行った日だけ39.4℃の高熱でしたが、翌朝には下がっていつもと変わりない様子…。
そして3日目の今日も平熱。さらに超元気。
こんなに元気なのに来週の月曜日まで家にいるなんて無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「高齢者介護」という仕事柄、子供がインフルエンザと言ったら「念の為お休みしてください」と、パートにも行けず
こっちが具合悪くなりそう…。
頼むからあと2、3日グッタリしていて欲しかった・・・。なーんて言ったら怒られるよね
でも来週末は今年初キャンの予定なので、今週に持ってきた次男!!えらいぞ!!そして誰にもうつさなければお前の任務は完了だ!!

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いね
我が家の子供達はほとんど病気もせず、ましてや次男くんは内科よりも外科にかかることの方が多いくらいなのですが、始めてインフルエンザにかかりましたーーー

家族の中で唯一予防注射を打てない彼。(卵アレルギーでも何でもないんですが、異常に腫れて痒がるため見送ってます。)
昨シーズンは乗り切ったけど今年はダメでした

学校保健法が改正されたか何だかで、とにかくしばらく登園禁止なんですが、熱があったのは最初の一日だけ。病院に行った日だけ39.4℃の高熱でしたが、翌朝には下がっていつもと変わりない様子…。
そして3日目の今日も平熱。さらに超元気。
こんなに元気なのに来週の月曜日まで家にいるなんて無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「高齢者介護」という仕事柄、子供がインフルエンザと言ったら「念の為お休みしてください」と、パートにも行けず

こっちが具合悪くなりそう…。
頼むからあと2、3日グッタリしていて欲しかった・・・。なーんて言ったら怒られるよね

でも来週末は今年初キャンの予定なので、今週に持ってきた次男!!えらいぞ!!そして誰にもうつさなければお前の任務は完了だ!!

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いね

こんばんは
今日はパパさんの皮膚科再診のついでに、子供達も実は気になる皮膚症状があったので、デイキャンのつもりが皮膚科デーになってしまいました(>_<)
結果から行くと、パパ→前回の症状よりはだいぶ良くなっているとのことですが、薬は継続で2週間後に再診。
長男→いつからかもう忘れたけど、左足の小指が赤く腫れていて、でも「痛くなくてかゆい」とのことでしたが、「しもやけ」でした。塗り薬2種類処方。
次男→ひと月ほど前から右脇の下にちっちゃいいぼのようなブツブツができ始め、ちょっと増えてきたので受診。こちらは「水いぼ」でした。掻いてしまったのか若干傷になって炎症を起こしていたので塗り薬処方。
皮膚科は家の近くにないし、あまり必要もなかったので行った事がな方のですが、口コミで評判の病院に行ったらすごく丁寧な診察で、とっても良かったです。
「しもやけ」に「水いぼ」なんて、ちゃんと診てもらわないとわからんもんだなーーーと思いました。

そして全然関係ないこの写真は、先日届いたスノーピークのポイントギフトです。
7月にポイントカードを手にしてわずか5カ月でプラチナカードになった我が家。どうなっとんじゃい!!

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いね

今日はパパさんの皮膚科再診のついでに、子供達も実は気になる皮膚症状があったので、デイキャンのつもりが皮膚科デーになってしまいました(>_<)
結果から行くと、パパ→前回の症状よりはだいぶ良くなっているとのことですが、薬は継続で2週間後に再診。
長男→いつからかもう忘れたけど、左足の小指が赤く腫れていて、でも「痛くなくてかゆい」とのことでしたが、「しもやけ」でした。塗り薬2種類処方。
次男→ひと月ほど前から右脇の下にちっちゃいいぼのようなブツブツができ始め、ちょっと増えてきたので受診。こちらは「水いぼ」でした。掻いてしまったのか若干傷になって炎症を起こしていたので塗り薬処方。
皮膚科は家の近くにないし、あまり必要もなかったので行った事がな方のですが、口コミで評判の病院に行ったらすごく丁寧な診察で、とっても良かったです。
「しもやけ」に「水いぼ」なんて、ちゃんと診てもらわないとわからんもんだなーーーと思いました。
そして全然関係ないこの写真は、先日届いたスノーピークのポイントギフトです。
7月にポイントカードを手にしてわずか5カ月でプラチナカードになった我が家。どうなっとんじゃい!!

にほんブログ村
読んだらポチっとお願いね

うちはリビングでストーブを付けているのですが、最近どーーーーもあったまらない。
ちょっと前まで、コストコで980円で投げ売り状態だったコールマンの黒いサーキュレーターを回したりしてたんだけど、単1電池を4本も使うし、1日中回してると電池の消耗が激しくて、本体自体の安さを完全に打ち消してしまう事態に…。
そんなわけで、最近めっきり電池切れっぱなしだったのでなっかなかあったまらない。
そして昨日、amazonで見つけたこちら。

電池ではなくコンセントで使うタイプのサーキュレーターで、何とお値段1980円!!!
しかもコールマンのより静かで、色もリビングにマッチ。
電源サイトならキャンプ場でも活躍してくれることでしょう。
早速回してみたら、なんかお部屋の空気が循環してる感がすごいです。

にほんブログ村
ちょっと前まで、コストコで980円で投げ売り状態だったコールマンの黒いサーキュレーターを回したりしてたんだけど、単1電池を4本も使うし、1日中回してると電池の消耗が激しくて、本体自体の安さを完全に打ち消してしまう事態に…。
そんなわけで、最近めっきり電池切れっぱなしだったのでなっかなかあったまらない。
そして昨日、amazonで見つけたこちら。
電池ではなくコンセントで使うタイプのサーキュレーターで、何とお値段1980円!!!
しかもコールマンのより静かで、色もリビングにマッチ。
電源サイトならキャンプ場でも活躍してくれることでしょう。
早速回してみたら、なんかお部屋の空気が循環してる感がすごいです。

にほんブログ村
昨夜、ちょっとだるそうにしていたパパさん。
最近ハードワーク気味だったから疲れてるのかな、と本人も自覚していたようで21時には子供達と共に就寝。
そして今朝。
起きてきたパパさんの首回りが真っ赤っか

出勤日だったので朝食を食べていたら今度はおでこの辺りまで赤くなり、よく見ると全身に蕁麻疹が出ていました。
普段から風邪一つ引かない健康優良児で、結婚して7年、病院に行ったのはほとんど記憶にありません。
そんな彼ですが、さすがに今日は痒みも赤みもすごかったので、「ちょっと休みなさいってことじゃない?」と、仕事を休ませて皮膚科へ。
やはり「疲れや風邪の前兆から出る事があります」と言われたそうです。
うーん、あたし多分違うと思う。12月の頭を最後にキャンプ行ってないからでしょう。ストレス溜まってんのかな。
禁断症状ってやつですかね
最近ハードワーク気味だったから疲れてるのかな、と本人も自覚していたようで21時には子供達と共に就寝。
そして今朝。
起きてきたパパさんの首回りが真っ赤っか


出勤日だったので朝食を食べていたら今度はおでこの辺りまで赤くなり、よく見ると全身に蕁麻疹が出ていました。
普段から風邪一つ引かない健康優良児で、結婚して7年、病院に行ったのはほとんど記憶にありません。
そんな彼ですが、さすがに今日は痒みも赤みもすごかったので、「ちょっと休みなさいってことじゃない?」と、仕事を休ませて皮膚科へ。
やはり「疲れや風邪の前兆から出る事があります」と言われたそうです。
うーん、あたし多分違うと思う。12月の頭を最後にキャンプ行ってないからでしょう。ストレス溜まってんのかな。
禁断症状ってやつですかね

昨日宣言した通り、私もブーツ買ったどーーーー
今日は幼稚園の兄さん達を延長保育にして、私の母と娘の3人で女子会~
そして女子買い~

結局パパさんと同じソレルにしました
ちなみに母もスノーブーツが欲しかったみたいで、(こないだの大雪の日に歩いて仕事に行った時、長靴しかなくてキツかったみたい)一緒にノースフェイスのブーツ買いました
それにしても、ソレルのブーツってクオリティの割にお手頃ね

今日は幼稚園の兄さん達を延長保育にして、私の母と娘の3人で女子会~


結局パパさんと同じソレルにしました

ちなみに母もスノーブーツが欲しかったみたいで、(こないだの大雪の日に歩いて仕事に行った時、長靴しかなくてキツかったみたい)一緒にノースフェイスのブーツ買いました

それにしても、ソレルのブーツってクオリティの割にお手頃ね
