ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月22日

3月15日(土)、江東区の若洲海浜公園で行われていた「焚火クラブ」なるものに行ってきました。









この日私は夜勤明け。
でもパパさんお休みで天気は文句なしの快晴晴れ


ゆっくり寝かせてくれるわけがない男の子エーン


というわけで、車の中で爆睡しながら向かいました。


前に一度来たことがあったけど、キャンプ場に入るのは初めてです。

イベント自体はキャンパー向けに夜まで開催されるようで、私達が行ったお昼頃はそんなに盛り上がってはいなかったかな。


入るなり、たくさんのノルディスク商品が色々張られていて面白かったです。


中でもびっくりしたのはこれ。



とにかくでかい!!!




中なんてこんなですよ。





って写真わかりづらいですねガーン


こちらが夜はBarになるようでした。


他には



キャンプマニアのファイアーハンガーが展示されてたりダッチオーブン




各社の焚火台がずらりと並び、薪入れ放題でした焚き火




これ欲しいんだよなぁーーーーーキラキラ


あとはこんな方がワークショップを開いてました。




ぐるりと一周見て回って、キャンプ場の中もぐるっと歩いて、「早く遊ばせろ!!」とうるさい子供達のために、隣接する公園に行きます。




遊具あり。


風力発電あり。


小さい春あり。



近々ここのキャンプ場でキャンプしてみようっと。
お値段笑っちゃうほどリーズナブルです!!!