ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

私が仕事中にパパがリサイクルショップで見つけてきました。




何やら最近巷ではコンパクトチェアブームなのか?はたまたヘリノックスブームなのか、ただ単に私の周りだけなのかわからんけども、
我が家のような積載ボリューム「大」のチェアを使ってる人が少ないなぁ。と思ってましたよ。


冬はオープンタープよりもベルテントの中でご飯食べることも多いし、はたまたランドロックだってけっこうクローズしてストーブインな事が多いので、確かにハイバックチェアは邪魔!!というか動線を遮られることが多いんですよね。


なので、ちょっと前からローチェア、コンパクトチェアなんて話も出てたんですが。


これってちょっと「クセ」のある椅子なんですよね。





支えが二点しかないので、そのままでは自立しません。


座った時は自分の足二本を含めた四点でバランスを取ります。




一番下の子だと足が着くか着かないかで、ちょっと座りにくそう?でもなんか面白そうです。


ひっくり返すと座椅子みたいにも使えます(笑)いや、でもベルの中で長時間座る時とか楽だと思う。





そして何より収納サイズはこんな感じ。






パパが自転車で公園に行く時もラクラク運べます。



まぁ、とりあえず今のところ一脚だけなんで、もう一脚何か探します。

今までうちの椅子が一番ドキッって思ってたけど(いや、もちろん最高に座り心地いいんだけど)小さくなるっていうのはやっぱり魅力的ねーーーキラキラ



  



2月に入りましたねーーー!!

今日はとんでもなくあったかくて、もう春なの?!と思ってしまったけど、明日は雪予報・・・。わけわからん。

先日スタッドレスタイヤをオークションでゲットしたので早く履き替えなくちゃ!!




そんな我が家は、最近お下がり旋風が吹き荒れてまして・・・。



オークションも言い換えればお下がり。

リサイクルショップも言い換えればお下がりですよね。




実はこのところ、リサイクルショップ巡りを精力的にやってたんですが、「お!!」と思ったストーブもオークションの方が安く買えそうだったし、そもそも「お!!」と思う物になかなか出会えない。

お友達の8Aちゃんとかがリサイクルショップでフジカの可愛いストーブゲットしたとか聞いてたので、ワクワクしながらいろんなお店に行ってみたけど、大概外れ。



でも、今日行ってきたところでやっと掘り出し物ゲット!!!



し♡か♡も♡激安!!!!




まずはこれ。




お馴染みのピクニックバスケット。




中もきれいでカトラリーやカップも袋に入ったまま。




金具もちゃんとしてる。



なのに500円!!!すーてーきーーーーードキッ





そしてこれ。




我が家の(勝手に)おしゃれ師匠beef家もこんなのにお皿とか立ててたよね!!ってことで真似っこ♡
210円なりドキッ


コーナンラックが組み立てられない私でもかんたんに出来ましたチョキ



大物ゲットには至らなかったけど、近々届く予定の大物お下がりにも合いそう♡♡フフドキッ




そして今日はオークションでストーブも格安で落札できたし、2014年、ツイてるかもーーーーアップアップアップ




あ、あと今日はこれも届きましたメール





当日は次男の幼稚園の発表会があるので、終わり次第(というか次男の発表が終わったら早抜けさせてもらう予定だけど)向かいます!


参加される方、よろしくお願いします!!


なんとしてもインフルエンザやノロの魔の手から逃れなければ汗




※追記※

後からよく見たらbeef家はコーナンラックにお皿並べてたわ。
なんとなくウッディーな感じがこんなのと錯覚してました(~_~;)