昨日は給料日ー♪
イコール我が家はコストコへ食材の買い出しに行く日ー♪
なのに、なのに、なぜか余計な物を買ってしまう自分が悲しい・・・・・。
今月も物欲の壁は越えられないのか
この時期のコストコって超危険地帯ですよね。
誘惑されまくりの流されまくりで困ります。
というわけで完全予定外の買い物その①

イグルーの保冷バッグ。

内側にはけっこう厚い断熱が入っていて、外側には大きなメッシュのポケットがあって便利そう。
車の中ですぐに飲みたい飲み物を入れて足元に置いておくのにちょうどいいバッグがなかったので購入。
遠足とかにも使えそう
もうちょっとマチがあれば言うことなしだったけど、このお値段なので文句は言うまい。
なんとお値段びっくりプライスの977円
ピンクの柄違いもありましたよー
その②

コールマンのキッズシュラフ。

大きさ152センチと小ぶりなので、つまりは収納時の大きさも今子供たちが使ってるのよりは若干コンパクト。
適正温度は10℃からと冬向きではないけど、どうせ軟弱な我が家は電源サイトでホットカーペットなので、
むしろ冬用のシュラフだと汗かいちゃってたんだよね。
これならテント内でもかさばらなくて済みそうだし、何より「自分の!!」っていうのがいいよね
こちらもお値段びっくりプライスの1478円

その③

コールマンのフリースインナーシュラフ。
子供たちにその②を買っておいてすごーく矛盾してるんだけど、寒がりな私。
モンベルの#3では実は結構寒くて、中に毛布入れたりしてたんだけど、これがあれば解決!!
グリーン、オレンジ、グレーがあったけどモンベルさんが赤なのでグレーにしました。
これまたお値段びっくり仰天の998円
その④(もうこの辺で「予定外の買い物多すぎだろ!!」という声が聞こえてきそうですが
)

子供たちが前から欲しがっていたこちら!!
LEDヘッドライト
「3個でこの値段って怪しすぎる?!」
「ちゃんと点くのかなぁ」
「電池も付いてこの値段ってあり得る?!」
という数々の疑問を抱いた商品ですが、とりあえず我が家にはうってつけの3個パック。
そして何よりこちらが心配になってしまうほどの仰天プライス。
なんと3個(単4電池6本付き電池)で1080円

そしてちゃんと点きました!!

なぜ長男が半裸なのかということはお気になさらずに。。。
ちゃんと角度も変えられます。


※写真の角度だけじゃなく、もっと小刻みに変えられます。
もっと言うと、光りも3段階に調節可能で、3番目は点滅です。
ベルトも頭囲だけでなく上にもあるのでずり落ちてこなくていいですね
とにかくコスパは最高だと思います
まーーー、とにかく予定外の物でカートは一杯だったわけですけど
決して給料日で気が大きくなっていたのではなく、「日用品費」として分けてある予算で購入しましたが、完全に「非日用品」ばかりを買ってしまったので、真の日用品(洗剤やおむつなど)は私とパパさんのお小遣いで買うことになります・・・
キャンプ~のた~めな~らエンヤコーラ♪♪アハハハハ~
~
余談ですが、我が家が使っているカートの最新版と思われるこちらも山積みになっていましたよ!!


これは本当に使いやすくて重宝するのでご購入をお考えの方はお早めに!!!
イコール我が家はコストコへ食材の買い出しに行く日ー♪
なのに、なのに、なぜか余計な物を買ってしまう自分が悲しい・・・・・。
今月も物欲の壁は越えられないのか

この時期のコストコって超危険地帯ですよね。
誘惑されまくりの流されまくりで困ります。
というわけで完全予定外の買い物その①
イグルーの保冷バッグ。
内側にはけっこう厚い断熱が入っていて、外側には大きなメッシュのポケットがあって便利そう。
車の中ですぐに飲みたい飲み物を入れて足元に置いておくのにちょうどいいバッグがなかったので購入。
遠足とかにも使えそう

もうちょっとマチがあれば言うことなしだったけど、このお値段なので文句は言うまい。
なんとお値段びっくりプライスの977円

ピンクの柄違いもありましたよー

その②
コールマンのキッズシュラフ。
大きさ152センチと小ぶりなので、つまりは収納時の大きさも今子供たちが使ってるのよりは若干コンパクト。
適正温度は10℃からと冬向きではないけど、どうせ軟弱な我が家は電源サイトでホットカーペットなので、
むしろ冬用のシュラフだと汗かいちゃってたんだよね。
これならテント内でもかさばらなくて済みそうだし、何より「自分の!!」っていうのがいいよね

こちらもお値段びっくりプライスの1478円


その③
コールマンのフリースインナーシュラフ。
子供たちにその②を買っておいてすごーく矛盾してるんだけど、寒がりな私。
モンベルの#3では実は結構寒くて、中に毛布入れたりしてたんだけど、これがあれば解決!!
グリーン、オレンジ、グレーがあったけどモンベルさんが赤なのでグレーにしました。
これまたお値段びっくり仰天の998円

その④(もうこの辺で「予定外の買い物多すぎだろ!!」という声が聞こえてきそうですが

子供たちが前から欲しがっていたこちら!!
LEDヘッドライト

「3個でこの値段って怪しすぎる?!」
「ちゃんと点くのかなぁ」
「電池も付いてこの値段ってあり得る?!」
という数々の疑問を抱いた商品ですが、とりあえず我が家にはうってつけの3個パック。
そして何よりこちらが心配になってしまうほどの仰天プライス。
なんと3個(単4電池6本付き電池)で1080円


そしてちゃんと点きました!!
なぜ長男が半裸なのかということはお気になさらずに。。。
ちゃんと角度も変えられます。
※写真の角度だけじゃなく、もっと小刻みに変えられます。
もっと言うと、光りも3段階に調節可能で、3番目は点滅です。
ベルトも頭囲だけでなく上にもあるのでずり落ちてこなくていいですね

とにかくコスパは最高だと思います

まーーー、とにかく予定外の物でカートは一杯だったわけですけど

決して給料日で気が大きくなっていたのではなく、「日用品費」として分けてある予算で購入しましたが、完全に「非日用品」ばかりを買ってしまったので、真の日用品(洗剤やおむつなど)は私とパパさんのお小遣いで買うことになります・・・

キャンプ~のた~めな~らエンヤコーラ♪♪アハハハハ~

余談ですが、我が家が使っているカートの最新版と思われるこちらも山積みになっていましたよ!!
これは本当に使いやすくて重宝するのでご購入をお考えの方はお早めに!!!