ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

今年度、幼稚園のPTA会計と卒対委員会副委員長を兼任することになりました、moshです


いやーーー、今年度は幼稚園生活7年間の役員活動を1年で済まそうという無謀な目論見の下、見事なレジェンドイヤーとなりました。

まだまだ始まったばかりですが、大忙しの1年になりそう汗


という言い訳をしつつ、先々週のレポートです。





4月12日~13日で、桜が満開の大子グリンヴィラに行ってきました。

今回のメンバーは、mosh家+親戚家(Yくん、Tちゃん、S太朗4歳、Y二朗8カ月)



「親戚」という書き方なのは、実はちょっとややこしい関係で、出来る限り簡単に言うとTちゃんは「私の母親のいとこ」に当たります。

私のおばあちゃんと彼女のお父さんが姉弟。でも私とTちゃんは同い年。



って、どうでもいいですね(~_~;)

とにかく仲良しな親戚ファミリーと一緒でウキウキな6時半出発!!




早出キャンプの特権!朝マックでさらにウキウキアップ


一泊なのでアーリーします。


チェックイン時刻ピッタリに到着ーーーキラキラ

kumi*ちゃん、8Aちゃん、見習いなさいよテヘッ




大雪の越冬から2カ月弱。スタッフさんも支配人さんも顔を覚えてて下さいました!!!うれしーーー♪



今回はフリーサイトの角地、以前にも拠点を構えたことのあるこの場所に設営します。







実はこの日ものすごく風が強くて、完全に風を読み間違えた我が家は一旦張ったREVOタープの向きを変え、張り直しました。(写真は張り直した後です)

向きを変えたことで若干風の受け方が変わり、衝撃は少なくなりました。
まだまだ修行が足りんですな。



お昼ごはんは簡単にお蕎麦をゆでて食べました。


そして子供達が楽しみにしていた公園へレッツゴーーーダッシュ





大子は何回も来てるのに、実は公園に来るのは初めて!!

前に来た時は、メンテナンス工事とかで入れなかったので。



斜面に造られた超なっがーーーーーーーーーーーーーーーいローラー滑り台は2本が途中で交差したり、結構な落差があったりでなかなかスリリング。





そしてそれ以上にお尻が摺りりんぐガーン


私の肉厚なお尻を持ってしてもハンパなく痛かった男の子エーン



子供って平気なのかなーーー???
何本も滑ってましたわ。



小さい子向けのアスレチックもあってだいぶ遊べます。






風も強かったし、ぼちぼち寒くなってきたのでサイトに戻って夕飯用のエビをむいていると、「行くらしいよ」とkumi*ちゃんから事前リークされていた「かつをさん」が、同じくブロガーさんの「ゼロさん」とご挨拶に来て下さいました!!!


しかもおっしゃれな手土産持参でビックリ




あざーーーっす


かつをさんはパロインでちょろっとお会いしているのですが、ほぼ「初めまして」状態。

ゼロさんはほんとに初めまして



お二人ともすごくフランクで、なんだかとっても玄人っぽい感じがしました(笑)




そして早めに夕飯の支度・・・というか焼き鳥とか焼き始めます。




焼き鳥、すっごいいっぱい持ってきたのにみんな好きねーーー汗
もっとあっても良かったかも汗汗



そしてここからなんと写真が無い!!!




とりあえずお腹いっぱい食べて食べさせて、お風呂行って、アイス食べて、子供たちは管理棟でクレヨンしんちゃん見て。



そして私達がお風呂に行ってる間に、かつをさんがタープ下に色々フライ物を持ってきて下さったみたいで、ほんとになんて人だ!!

サンタクロースか!!!


というわけで、私達もお返しに差し上げられそうなものを必死で探し、パパと娘を従えてお礼に伺います。










なのに、逆に振舞われてしまいましたーーーーー(>_<)まったく、なんて人だ!!!!!恐縮ですっっ!!!!

ごちそうさまでした




そして子供達が寝た後は大人会でしたが、睡魔に勝てず早々に解散。






2日目ーーーー!!(写真少ないんです・・・。ごめんなさい。。。)



朝食はみんな大好きホットサンド。

で、昨日の夜焼きそびれたエビをフライパンでハーブ焼きにします。


我慢しきれずエビを片手に朝っぱらから飲んでしまう旦那チーム。(1本だけね♡)




コラコラ。帰るまでに抜けるんだろうね怒




一瞬「レイトしちゃう??」なーーんて誘惑も頭を過ったけど、いやいやいやいや、財政難の我が家がアーリーもレイトもなんて許されませんガーン


頑張って撤収しますよーーーー。



大人たちが必死で撤収している間、放置された子供はこんなことになります。












いやー。自然ってスバラシイねキラキラ



そして何とか時間内にチェックアウトできまして。


毎度おなじみのこれで一息。








友部で一緒にお昼食べたらそこでバイバイですパー


地元ではすっかり散ってしまった桜が大子では満開で、思いがけずお花見キャンプできて良かったーーードキッ







大子はもっと場内に桜を植えたらいいと思います。