夏休み途中経過。

mosh

2014年08月01日 16:32

やっと8月に入りました!!

はぁーー、夏休み長ぇーーーーー(>_<)



2週間を過ぎたところで既に息切れ状態ですが、何とか頑張ります!

先日は、田舎のない我が家の子ども達にとって唯一「おじいちゃんち的存在」の、親戚のおうちに行って、夏休みらしいことをいっぱいやってきました!



朝から原っぱでトンボを追いかけ、虫取り網でフリスビーキャッチしたり、昔ながらの井戸水を汲みあげたり、
プールも行ってスイカ割りもして花火やって・・・・と、パパが仕事でいなかったので一人で3人連れて朝から晩まで遊び倒してやったぜ。

おかげで次の日の疲労感半端ない。起きたら筋肉痛だったし。













井戸は埼玉県宮代町にある「新しい村」にあります。

プールは春日部の児童館「エンゼルドーム」。なんとスライダーが2本もあるプールがあります!児童館なのでもちろん無料!



子どもはいいなぁ。楽しいだろうなぁ。


来週はようやくママも楽しみキャンプに行けます!

川遊びメインのキャンプなので、子ども用にライフジャケットを購入しました。


毎年夏休みは水の事故が相次いで、ニュースを見るたびに苦しくなるので、絶対にあった方がいいですよね。

我が家はなんでも3個必要なので思い切りも必要なのですが、命が守れると思えば安いものです。


って実際かなりお手頃価格でいいやつ見つけたんだけど








あなたにおススメの記事
関連記事